proj-inclusive Social Hack Day 52 2023-7-22
ScrapboxにGoogleアカウントでログインする
このScrapboxプロジェクトに参加する
ビジョン
お金を持っていようと持っていまいと老若男女が一緒に社会を考え行動する
自己紹介名前、このPJでやりたいこと、一言
Koichiro Shiratori.iconKoichiro Shiratori
研究者、非エンジニア、一般社団法人防窮研究所理事長
情報が得られないために苦しい思いをしている人が1人でも支援につながれるようにしたい、都知事杯頑張る
あぜがみ.iconAZEGAMI Kazuya
データエンジニア(バックエンドとフロントエンドもちょっとできる)
社会のためになっているという実感が得たい
syuparn.icon syuparn(シュパーン)
Webエンジニア(普段はAPI開発)
OSSに興味があるので、技術で人の役に立つものを作りたい
furuhashi.iconふるはし
広く浅くソフトウェアエンジニア。マイ制度シミュレーター開発の取りまとめをしています。
アイコンはホイミスライムではなくクラゲ
hiroki.iconhiroki
システムエンジニア(普段はekyc関連のAPI/バッチを作っています)
北海道在住
OSSへの興味があります。
minosys3
エンジニアという名のプログラマーです。
千葉県在住
本日旅行中につき切れるかも知れませんが、よろしくお願いします。
鬼怒川温泉までは繋がると思います。今日はその先の会津若松まで行きます。
【類似アプリ】それぞれ特徴が異なり補い合えるアプリ
タイムスケジュール
11:00-11:30 Zoomに集まる
11:30-12:00 説明、各自のニーズや野望の共有
12:00-12:30 開発タイム①:OpenFisca開発・社会実装・渉外の進捗報告→今後の流れの議論
12:30-13:30 昼食
13:30-15:00 開発タイム②:今後の作戦会議(コンセプト(ターゲット、PR、実装制度)の再確認→都知事杯に向けて)
15:00-15:25 中間報告(全体)
15:25-15:40 シャッフルタイム
15:40-17:00 開発タイム③:OpenFisca開発&関連リサ―チ
17:00-17:30 告知・進捗・成果報告(全体)
17:30-18:00 オンライン懇親会
社会実装/渉外!
都知事杯
「チームビルディング」チャンネル
【フォーマット※コピーして使ってください】
一緒に組んでいるメンバー(いれば)
現在自分以外に7名、興味を持たれた方はDMかリプライください!
関心がある課題・テーマ:
行政制度は複雑で、支援を必要としている人が自分で探したり支援者が探すのが難しく、結果として支援を受けられない場合がある。当事者や支援者が必要なときに支援につながれるようにする
サービス案:
マイ制度シミュレーター(プロトタイプ)
自分の得意なこと、スキル
リサーチ、初参加の人も誰一人取り残さないファシリテーション
こんな人を探してます!:
★コミュニティの運営/チームビルディングに興味がある人
一緒に支援制度を理解し実装する制度を探してくれる人
使いやすいUXに興味がある人、一緒に考えてくれる人
フロントエンド(React)エンジニア
テーマに共感してくれる人
役割
制度リサーチKoichiro Shiratori.iconfuruhashi.icon
制度探索(東京都向け)、算出ロジック調査
制度に詳しい人、現場で支援に携わっているとなおよし
バックエンド実装(ボリュームが大きい)→都知事杯終了時にフルで完成している必要はないが、どこかでラインを引いて、そこまで出来たらリリース(3~5制度をプラス?)
算出ロジック実装あぜがみ.iconhiroki.icon syuparn.icon
テスト syuparn.iconhiroki.iconあぜがみ.icon
フロントエンド実装 syuparn.iconfuruhashi.iconあぜがみ.icon
デザイン(プロボノ)
ユーザー調査(使ってもらった人のフィードバックを集める)
プレゼンKoichiro Shiratori.icon←プレゼン指導あり
インフラfuruhashi.iconあぜがみ.icon
オンボーディング(新しく入る人の導入環境整理)furuhashi.iconあぜがみ.icon →Issue#48を作成しました 既に情報はある程度あるから、読むべき順序を示すだけでも効果はありそう
good first issueから入ってもらう
開発用ドキュメント作成furuhashi.icon syuparn.iconhiroki.iconあぜがみ.icon
プロジェクトマネジャー(ある程度全体の話を理解している人)furuhashi.icon
レビュワー(プルリクをレビューして対応する人)
※OSSはコミッターとオーナーが分かれる、オーナーはリソースを割ける人でないと難しい
マイ制度シミュレーターのコンセプト
何ができることが嬉しい?
行政制度は複雑で、支援を必要としている人が自分で探したり支援者が探すのが難しく、結果として支援を受けられない場合がある。当事者や支援者が必要なときに支援につながれるようにする
誰のため?
誰でも使える。できるだけ普遍的な制度を対象としていく
将来困窮に陥った場合の予備知識も得られる
対象を絞らないことでインクルーシブな社会を目指す。相互理解!
ただ、メインターゲットは
生活困窮者:働けない人、ひとり親、障害や病気のある人、、、
生活困窮者を支援する人々:生活困窮者の周りの人、自治体の窓口、福祉事務所、社会福祉協議会、、、
アプローチ
受け取れる金額を一目で見られることで実際の行動につなげやすくする
条件を自力で1から読み解く必要がない
自分が対象となる可能性が高い制度がピンポイントで分かる。漠然といっぱい候補が出てこない
(その反面、入力情報が多くなるため、入力が楽になるUI等の工夫が必要)
マイ制度シミュレーター開発 TODO!
準備
Githubのアカウント作成
マイ制度シミュレーターのGithubサイトに参加できるようにする
Sourcetreeなどのツールを使って自分のPCにダウンロードし(クローン)、developブランチに切り替える(チェックアウト) (自分のPC上でファイルを作成・修正する(コミット・プッシュ))
(本家マイ制度シミュレーターに修正を提案する(プルリクエスト))
環境構築(プログラミングしなければ不要)
全国版
生活保護の実装
issue#45 PDFの表をテキストファイルに書き写す or 自動変換hiroki.icon マイ制度シミュレーター上の説明文言の検討furuhashi.icon Figma 制度の順番を自動制御する
フロントエンドサーバー(Netlify)を防窮研究所のアカウントで設定furuhashi.icon
バックエンド(Google cloud)・Google analyticsも研究所アカウントでおいおい作る
Google analyticsはhttpのbodyは見ないが、所在地の情報が取られる可能性があるため要確認
現状のマイ制度シミュレーターの利用者フィードバック(良い点・改善点)を集める
都知事杯でアピールする材料にもなる!
URLが正式に固まれば連絡します
Google formを作ってリンクを貼る
オンボーディング資料の作成
東京版 for 都知事杯
実装する制度の調査
優先度付けの観点
簡単に知れると役に立つ
多くの人が対象になる
利用者にとって価値が大きい
実装のしやすさ(適用条件や算出ロジックがはっきりしている)
OpenFiscaの強みを活かせる(適用可否を判定しやすい、結果が金額で出てくる)
意外とカタログには制度がなさそう。。。
なので、窓口情報を使うとかが良さそう(コンテストの要件も満たせるし、本質的にも重要)
東京版のwebページどう作る?
東京独自の制度のフロントエンド
東京独自制度の算出のみに必要なフォームを追加
バックエンドは全国版に追加
バージョンの対応関係はタグで管理したほうがいいかも
全国版のバックエンドと東京都のフロントエンドのバージョンを紐づける
または、リポジトリごと統合
フロントエンド共有、市区町村切り替えを使用
URLも同じ
Githubプロジェクトガントチャート作る
都知事杯ハッカソンには、個人でもチームでも参加可能です。まだチームが決まっていない参加者の方は、アイデアソンやグループディスカッションにより、取り組みたい行政課題やターゲット、実現したいことなどについて話し合い、方向性が合致したメンバーでチームを組成します。